大東流合気柔術木山会 概要
武田惣角→堀川幸道→井上祐介→木山駿→Roy Goldberg(ロイ・ゴールドバーグ)と継承された大東流合気柔術の日本で唯一のGoldberg先生公認研究会です。この東京都研究会では失伝間近であった古流武術の真髄を米国で生き返らせたGoldberg先生の大東流を日々修練しています。真摯に学ぼうとする方なら性別国籍を問わず歓迎します。
Roy Goldberg先生
Goldberg先生は日本国外において大東流合気柔術最高段位の保持者の一人です。木山駿師範に師事し40年以上修練を重ねた高弟であり大東流合気柔術幸道会より七段、代理教授を授与されています。

入門
入門案内
Golberg先生の大東流合気柔術を学びたい方はkiyamakaitokyo@gmail.comでメールにて研究会責任者までご連絡ください。研究会の趣旨/注意事項を説明した上で双方共に同意した場合のみ、稽古の場所をお知らせします。

稽古日
稽古日
火曜日(毎週) 18:30~20:00
土曜日(月2回~3回) 10:00~12:00
上記以外にも稽古を行う機会があり、その場合には会員には随時連絡を致します。

会費
会費について
- 月会費:6,000(稽古参加費用)
- 年会費:5,000(木山会の年会費)
- 入会費:10,000(初年度の年会費及び会員証、 ワッペン含む)
- 回数券:遠方より稽古に参加したい、という方は回数券をお勧めします。

Goldberg先生からのメッセージ
大東流合気柔術木山会 Goldberg先生からのメッセージ
長年にわたり修練の機会を与えてくれた大東流合気柔術幸道会に多大なる感謝及び敬意をもちながらも、2017年をもって独立しました。時代が進み世代交代が重なる度に形骸化し、失伝に至る可能性に多大な危機感を抱いてきました。「堀川幸道先生を通じて伝承されてきた武田惣角先生の美しい大東流合気柔術を失伝から守り、次世代に残す」という信念を貫ぬく為に、志を共にする門弟達と現在アメリカを本拠地として活動しています。
ニューヨーク州、テキサス州、ワシントンDC等、アメリカ全土で修行をし、年間約40箇所でセミナーを開催し共に修練を重ねています。今回、有志の門弟により日本にもスタディグループ(研究会)が設立された事を大変喜ばしく思います。日本のスタディグループで修練に励んでいるメンバーからも、日本国内でのセミナー開催が熱望されています。近い将来、日本で行われるセミナー等を通して日本の志のあるメンバーと交流できる事を楽しみにしています。
ゴールドバーグ先生のYouTubeチャネル https://www.youtube.com/user/aikishingen/videos

問い合わせ:kiyamakaitokyo@gmail.com
稽古場所:東京都練馬区
(ご入会、体験などについてはお問い合わせください。稽古場所をご案内致します)